代表の想い
創業約50年になる(株)北振宮大工(旧社名:北振社寺工業株式会社)
二代目社長となり思うこと
前社長の残した社寺建築数と功績、足跡はとても大きいと感じます
世界的コロナ禍ではどこも、そして仏法界も、経済混迷を深めております
このような時こそ、原点に返ることと考えます
(株)北振宮大工
代表取締役社長   小野寺 脩
 
社寺リフォーム・管理は匠の技の(株)北振宮大工(ほくしんみやだいく)
 
    ホーム ≫ 会社概要 ≫
創業約50年になる(株)北振宮大工(旧社名:北振社寺工業株式会社)
二代目社長となり思うこと
前社長の残した社寺建築数と功績、足跡はとても大きいと感じます
世界的コロナ禍ではどこも、そして仏法界も、経済混迷を深めております
このような時こそ、原点に返ることと考えます
(株)北振宮大工
代表取締役社長   小野寺 脩
 
| 社名 | (株)北振宮大工(旧社名:北振社寺工業株式会社) | 
|---|---|
| 代表者 | 初代(創立者) 代表取締役 小野寺 峻 佛師・歴史家 | 
| 創業 | 昭和47年(創業 昭和47年/会社創立 昭和49年) | 
| 所在地 | 〒986-0303 宮城県石巻市桃生町永井字糠塚50-2 | 
| 電話番号 | 代表:0225-76-2259 | 
| FAX番号 | 0225-76-0269 | 
| 営業時間 | 8:00〜17:00 ただし、災害・緊急時は24時間受付体制 | 
| 定休日 | 日・祝日・藪入り・彼岸 | 
| 資本金 | 2,500万円 | 
| 従業員 | 令和3年度に3部門をワンチーム整理 | 
| 事業内容 | お寺、神社の建築と神・仏具製作すべて | 
| 営業品目 | 社寺建築請負  改築 改修 修復 修繕 塗装替え リフォーム全般 | 
| 許可登録 | 県知事登録 建築工事業  般-1 第8118号 | 
| 平成元年 | 社名変更 ※渾名【北振宮大工】 | 
|---|---|
| 平成30年 | 初代(創立者) 小野寺 峻 ※日本国政府より、「旭日単光章」を受与 | 
| 平成30年 | 2代目社長 小野寺 脩 ※文化財保護 (宮城県指導員、石巻市委員) | 
三陸自動車道・桃生豊里ICより約2km
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

〒986-0303
宮城県石巻市桃生町
永井字糠塚50-2
(代表)0225-76-2259
    (携帯)080-5225-0006
FAX 0225-76-0269
8:00〜17:00
ただし、災害・緊急時は
24時間受付体制
スマートフォンからのアクセスはこちら